こんにちは。ひろとです。
前々からアフィリエイトを本業にする、今の本業の仕事はやめると話してきましたが、とうとう2019年7月1日から専業アフィリエイターになります!
正直、不安は自然となく、ワクワクの方が断然大きいです。
好きな時に起きられる
満員電車に乗らなくてすむ
嫌いな人、理不尽な人と絡まなくていい
家族、恋人、友人との時間を大切にできる
好きなこと=アフィリエイトに熱中できる
副業で月100万円稼げたなら、本業にしたら一体どれくらい稼げるのか?ワクワクできる
こんなメリットがあるわけなので。
なので、凄く凄く楽しみです。
自分の人生をこれからは生きたいと思います。
たった一度しかない人生を楽しんでみたいと思います。
専業のアフィリエイトは不安定?会社は安定?それ本当?
専業になるなんて言うと、多くの人は「アフィリエイトなんて不安定だけど、怖くないの?」って私に言ってきます。
正直、怖くないです。
だって、会社員の方が不安定なので^^;
というのも、サラリーマンは大抵「自分の労働」を売りにして報酬を得ます。
労働しなくなったら、そこで報酬はなくなるんです。
じゃあもし・・・
(不謹慎だけど)交通事故が起こったら?
健康状態に問題が出て、働けなくなったら?
自分の仕事がAIに取られたら?
上司、部下、同僚が最低最悪の人間だったら?そこから逃げれなかったら?
異動が決まって、激務の職場になったら?
物凄く仕事ができる同僚や部下が現れたら?
ちょっとした些細なことで上司に嫌われたら?
上記のことが起こったら「詰み」ますよね。
サラリーマンで生きていくということは、上記のことが「定年まで(40年間)発生しない前提」で物事を考えているんだと思います。
もし、上記のことが一つでも発生したら、会社やめなければならなくなるかもしれませんよ。
そんな状態を果たして安定と言えるのでしょうか?
安定っていうのは、例え、入院して寝たきりの状態になっても、労働しなくてもお金が入ってくる状態のことを安定っていうと私は思っています。
労働しなければいけない状態は安定ではありません。
「健康で、仕事ができて、皆に好かれて、激務でも耐えられる体力があって、精神的な強さもある」
そんな「運」に左右されるものは安定ではありません。不安定と一緒です。
不安定のことを皆は安定って言ってるんです。
そうじゃなくて、労働から卒業して、寝ててもお金が入ってくる仕組みを作りましょう。
専業アフィリエイターになるために、そして自由になるために必要なこと
自由になるために必要なこと、それは、安定を手に入れることです。
「不安定」ではなく、安定を手に入れましょう。
具体的に言うと、ほったらかしでも稼いでくれる仕組みを作ると良いです。
仕組みについては、またこのブログでたくさん話していきます。
ただ、先に言っておくと、
キーワードは
[char no=”1″ char=”ひろと”]ステップメール
記事の外注化[/char]
です。
ステップメールとは
ステップメールとは、メルマガの自動化版です。
例えば、7通メール(原稿)を作成したら、7通が好きな日付に好きな順番で自動的に送られていきます。
もっと詳しく例を出すと・・・
1通目は登録した直後に送られるように設定
2通目は、登録した翌日の20時にメールが送られるように設定
3通目は、2通目が送られたら、例えば翌日の19時に送られるように設定
4通目、5通目・・・7通目も好きな日付に自動的に送られるように設定
こんな感じです。
こんな感じにして、この全7通の中でアフィリエイト(セールス)を組み込めば、自動化完了。
これが、ステップメールの自動化です。
このように、ステップメールを頑張って作れば、もう何か月も労働しなくても安定的に稼げるようになります。
事実、私はステップメールで会社員の月給くらいは超安定して稼げています。
記事外注化とは
記事の外注化とは、単純に自分のブログ記事を誰かに書いてもらう作業のことを記事外注化と言います。
これも凄く、自動化に向いています。
記事を自分の代わりに書いてくれる人のマネジメントが必要なので、さすがにほったらかしでは難しいですが、
会社員と比べれば、労働からだいぶ離れることができます。
それに外注化はコスパもめちゃめちゃいいです。
だって、たった1記事500円とかで書いてくれる人がいるんですよ?
100記事書いてもらっても5万円で済むんです。
労働は激減するし、100記事たった5万円程度で済むし、良いことだらけだと思います。
なので、ステップメールは難易度が高いと思われるかもしれませんので、まずは記事の外注化あたりから初めてみるといいかもしれませんね。
専業でアフィリエイトをするなら、自動化を目指そう
以上のように、専業アフィリエイターを目指すなら自動化もしっかり意識し、そして自由を目指しましょう。
なぜ自動化を意識しなければいけないかっていうと、先ほども記載した通り、安定化した収入を手に入れるためですね。
あなたが寝てても、入院してても、旅行してても、安定的に稼いでくれる。
そうじゃないと、会社員と変わらないよね?ってことです。
[char no=”1″ char=”ひろと”]なので、専業になるなら、自動化を必ず意識すること。[/char]
これを頭にしっかり叩き込んでおいてくださいね!